スタッフ

望月 薫


資格

作業療法士

  ICAA認定リンパ浮腫セラピスト

   アロマタッチ認定セラピスト


2001年北里大学を卒業

作業療法士として

20年間

入院・外来・在宅の方の

心身のリハビリを担当


精神科病院 一般病院を経て

2011年12月より

訪問看護ステーションへ勤務


2022年1月オープン

【明日(あす)への扉】


訪問看護ステーションに勤務しながら

サロンもオープンしていましたが

2023年11月に訪問看護ステーションを退職しました

サロンへの想い

作業療法士として

心身のリハビリを行ってきました

身体へのアプローチはもちろん

【心・気持ちを整えること】

ここを大事にして

関わりリハビリを行ってきました


訪問でのリハビリを行う中で

ありがたいことに

『あなたにきてもらいたい』

『あなたにリハビリしてもらいたい』

そんな言葉を頂くようになりました

人との関わりはうれしいものです


そのような私がなぜ

【明日への扉】

というサロンを開いたのか


私自身が乳がんになりました

術後はしばらくリハビリに通いました

動きが改善すれば

リハビリは卒業します

その後

リンパ浮腫を発症した時

病院での診察

浮腫の状態確認

スリーブの選定

その後は半年ごとのチェック・・・


リンパ浮腫発症当時は

浮腫んだ皮膚のだるさというか

違和感というか

スリーブ・グローブを使用するだけでは解消できない、不快感みたいなものがありました

ドレナージをしてもらいたかったのですが、通院先の病院ではドレナージは行っていませんでした


リンパ浮腫に対応しているサロンがあれば、と探しましたが、そのような場所も見つかりませんでした


それならば作業療法士として

たくさんの人のリハビリに携わってきた自分で、ケアを受けたいと思った方が安心して通える場所を作ろう、と思いサロンを開くことにしました


乳がんの術後は肩周りの痛み・硬さ・動きにくさ、特にリンパ節郭清された方はリンパ浮腫の心配など、色々あると思います


またリンパ浮腫は上肢だけでなく、子宮がん・卵巣がんでのリンパ節郭清も、その後のリンパ浮腫の心配があると思います


リンパ浮腫で悩んでいる方

ケア方法を知りたい方

乳がん術後の肩周りの動きを改善させたい方

そのような方のためのサロンです


心身を整え

少しでも元気になってもらいたい

少しずつでも進んでいけるように

そんな想いを込めて

【明日(あす)への扉】としました

リラクゼーションアロマ

ドテラ・エッセンシャルオイルとの出会いは2023年です


最初はミネラルを摂取することで身体が整い始め、更にエッセンシャルオイルを使用することで心も体も整い、よりエネルギッシュに活動出来るようになりました


1人で使っているのはもったいない、多くの人にも使ってもらいたいとの思いで、サロンでもドテラのオイルを取り入れ、リラクゼーションコースもメニューに追加しました


ドテラのオイルは唯一無二、本当にピュアなエッセンシャルオイルです

1滴がとても繊細で、とてもパワフルで、リラクゼーションだけで無く、様々な使い方もできます

まずはリラクゼーションアロマを体験し、オイルのパワーを感じて頂きたいです